2022.08.25 05:49秋と言えば、食欲?読書?「○○の秋」8月も残りわずかとなり、暑さも若干やわらいで来ました。夏も終わり、もうすぐ秋!秋と言えば食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・・「○○の秋」何が思い浮かぶでしょうか。
2022.08.23 06:15minne秋の2大特別企画に参加します■秋の2大特別企画の実施について■作品募集「Autumnコレクション」について【募集内容】【テーマ①】新作アクセサリー【テーマ②】新作ファッションアイテム【テーマ③】新作ベビー・キッズアイテム【テーマ④】新作バッグ・小物■作品募集「もふもふコレクション」について【募集内容】【テーマ①】動物モチーフのアイテム【テーマ②】うちの子デザインアイ...
2022.08.19 09:19秋も!!キャンプで自然を遊び尽くすこの前のキャンプは思いがけない台風の影響で2泊する予定を1泊で切り上げてきました(>_<)カッパを着て雨の降る中設営。タープ下にはバケツをおきつつ、溝を切って雨を流しました!BBQ中の椅子とテーブルの下は濁流のように雨水が流れて、キャンプ場の道は川になって。テントはあちこちから水がしみだし、床は浸水~。さすがに2泊は無理~と撤...
2022.08.18 07:36秋色って何色? 秋色のピアス 《金属アレルギー対応のサージカルステンレス仕様》立秋も終盤、もうすぐ処暑 (8/23)です。処暑とは「暑さが止む」の意味。夏の暑さも衰え始める頃だそう。暦どおりそろそろ夏の終わりになるんでしょうか。夏とはがらっと印象が変わる秋色のピアスのご紹介です。葉っぱが紅葉してオレンジから赤、赤から茶色、収穫期を迎える稲穂が金色に輝く様子などから、赤・オレンジ・茶色・金色などが、秋色と言えるのでは...
2022.08.10 00:47旅の「キャンセル保険」契約者急増!キャンセル保険とは、急きょ取りやめた旅行やコンサート等のチケット代金を補償する保険です。コロナで急遽キャンセルする場合にも、対応可能なこともあるようです。お盆休みには間に合わないようですが、8月後半に旅行の予定がある人は検討してみても良いかもしれません。
2022.08.03 04:26日本の夏の風物詩 2022年花火大会情報8/2は「横浜みなとみらいスマートフェスティバル2022」でしたね。3年ぶりの開催で多くの方が見に行かれたと思います!25分間で20000発の花火が打ち上がる様子は、まさに日本の夏!見逃した方もまだまだ大丈夫!!まだまだ花火大会はいっぱいあります。下記サイトより探してみてください!
2022.08.01 10:00暑中見舞いはいつからいつまで?残暑見舞いにするのはいつから?暑中お見舞い申し上げます暑中見舞いはいつからいつまでで、残暑見舞いはいつからなのか・・・。簡単な説明と暑中お見舞いの構成・文章例です。