秋色って何色? 秋色のピアス  《金属アレルギー対応のサージカルステンレス仕様》

立秋も終盤、もうすぐ処暑 (8/23)です。

処暑とは「暑さが止む」の意味。夏の暑さも衰え始める頃だそう。

暦どおりそろそろ夏の終わりになるんでしょうか。


夏とはがらっと印象が変わる秋色のピアスのご紹介です。

葉っぱが紅葉してオレンジから赤、赤から茶色、

収穫期を迎える稲穂が金色に輝く様子などから、

赤・オレンジ・茶色・金色などが、秋色と言えるのではないでしょうか。


水引とパールのピアス

  《アレルギー対応》サージカルステンレス 

オレンジ 橙 ゴールド 金色 和風 和モダン あわじ玉 秋色 リーフ 和アクセサリー

日本の伝統工芸品である水引のあわじ玉とコットンパールのピアスです。

葉っぱのモチーフを付けることで

木の実を思わせるようなデザインに仕上がりました。

歩くたびにゆらゆらと揺れて形を変えるので、とても可愛らしい印象です。

金具はアレルギー対応のサージカルステンレス仕様

シックな装いのアクセントに♪

あわじ玉が和の雰囲気を演出するので、着物に合わせも可愛いと思います。


minnneで発売中です

水引フープピアス

 《アレルギー対応》サージカルステンレス 

ゴールド 金色 和風 和モダン 和アクセサリー 

あわじ玉 和柄 ガラスビーズ 秋色

日本の伝統工芸品である水引を使用したフープピアスです。

あわじ玉、コットンパール、ガラスビース

それぞれの個性がお互いを引き立てあい、おしゃれなデザインに仕上がりました。

ゴールドの水引を使ったあわじ玉はゴージャス

マットで擦りガラスのようなガラスビーズは、細かく入った柄が繊細で上品

コットンパールの輝く白が全体を良い雰囲気にまとめてくれています。

金具はアレルギー対応のサージカルステンレス仕様

シックな装いのアクセントに♪

あわじ玉が和の雰囲気を演出するので、着物に合わせも可愛いです。 

minnneで発売中です

inclusion22

普段の生活にちょっとした「和」のテイストを取り入れる "和のある暮らし" ハンドメイドSHOP 和輪-wawa- 多様化するアウトドアスタイルの中で、自分らしいスタイルを追い求めるすべての人へ 遊びゴコロをくすぐるアウトドアブランド 「Feather stick~フェザースティック」

0コメント

  • 1000 / 1000